こんにちは!桑名です😊前回の乾燥肌についてチェックしていただきありがとうございます🙈💕
今回は「脂性肌」についてです😊
脂性肌の特徴はテカリ、ベタつきやすく、
化粧崩れも気になるかと思います!
ー原因ー
1⃣テストステロンという男性ホルモンですが女性の体にもあります😉テストステロンは思春期~と30代後半~40代にかけ多く分泌されることが関係していると言われています!
2️⃣もちろん季節も関係しますが夏=皮脂
ではありません!紫外線やエアコン、暖房による乾燥から皮膚が過剰に反応して一生懸命皮脂を出そうとします!🙇🏻🙏🏻
つまり保湿不足も原因のひとつですね😢😢
3⃣生活習慣にも原因!?🧐
ファーストフード、甘いものは皮脂分泌量を
多くするんです!
さらにタバコ、お酒、睡眠不足、ストレスはホルモンバランスに関係し、活性酸素によって酸化された脂質(悪い脂質)を作るので肌トラブルの原因にもなります💦
しかし全てを無くすのは難題ですので無理せず少しづつ控えたりしてみてはどうでしょう😉
次回は脂性肌さんの正しいスキンケア方法についてです!🥰
お楽しみに!

下関エステby COMPLEX
エイジングの観点で
『酸化』に関してのお話です☺
鉄や金属がサビたり、果物の切り口が茶色くなったりするのは、
酸素に触れた物質が『酸化』すること為におこります。
それで、私たちの体内で発生する『活性酸素』というものがありますが、
これは体の細胞や遺伝子を強力に傷つけてシミやシワなど、
老化を引き起こす暴君です。
呼吸するだけでも活性酸素が発生するので、
生きている限り老化はさけられません。
生まれた瞬間、息を吸った瞬間から老化ははじまっていると言われています。
しかし、もともと人体には活性酸素を除去するしくみも備わっていまして、
抗酸化力のある酵素が体内で働き活性酸素を取り除いています。
そしてその力は30代以降に大きく低下すると考えられています。
活性酸素の原因になるといわれているのは、
紫外線、食生活、ストレス、喫煙などたくさんあるため、
これらすべてを避けることは難しいですが、
エイジングという観点からは、体内の抗酸化力を高める
努力が健康にとって大切です。
COMPLEXでは肌というフィルターを通して
徹底したクレンジングステップで適正なバランスに整えていきます。
美容だけでなく健康にとっても大切なので、食べ物なども気をつけるのも
大事です!
色々と日々大変なことも多い毎日ですが、できるだけ
前向きに笑って過ごすだけでエイジングになると言われています。
笑顔が最高のエイジングケアかもしれません。
COMPLEXはそのお手伝いをさせて頂けるようがんばります(^^)!!

下関 フェイシャルエステ by COMPLEX
ファッション界隈でいえば
フェミニンがキーフレーズになっている。
単純に甘ったるい女性像ではなくて、
意思を感じる強く自立した、現代的なフェミニンがトレンドになっていると思う。

メイクのトレンドは引き続きナチュラル。
スキンケアを入念に仕込んだ健康的でみずみずしい
艶肌で、フレッシュで生き生きとした印象に仕上げる。
ファンデーションで隠すより活かす
カバーするのでなく、際立たせて
素肌に近いように肌を打ち出す
生肌がメインストリームにある。
カバーするポイントを分けてハイライトで艶を出す。
自分の地の肌やもともとの骨格を活かすようにする。
ポイントはメイク前の入念なスキンケアと素肌美。
出事が多いこの季節、しっかりお手入れ頑張らせていただきマス☺‼

下関 フェイシャルエステ by COMPLEX
某女性誌アンアンを熟読中、
俳優の高橋一生さんのインタビュー記事に目を奪われました。
深イイお話だったので引用させて頂きますと、

『篠原涼子さんとリハーサルで初めてお会いした時に、
すぐに顔を赤くされるのがすごく可愛かったんです。顔の赤さがわかるということは、
ほぼノーメイクだったのかもしれません。‶今日は稽古しまっせー″みたいな
取り繕わない状態で、最初からみんなに懐を開いてくれているような在り方がとてもセクシーでしたし、
人として魅力的だと感じました。』
と話されており、他にも『女性のメイクにはメッセージを感じる』と話されていました。
これたぶん男性の多くの方の気持ちだと思う。
いつもいつもばっちりフル装備のメイクをされていると、ガードされている気にもなりますし
ギャップもうまれないですよね。
高橋さんがおっしゃる様に、周りの人はメイクアップからメッセージを受け取るもので
今日は気合入ってるなとか、いつもより親しみやすいなといった風に感じているのだと思います。
私も東京のお蕎麦屋さんで篠原涼子さんをお見受けしたことがあるのですがその時もすっぴんで
したが艶やっぽいと感じたのを覚えています。きちんとケアされたすっぴんで美しかったです。
内面を含む生き方はどうしたって顔や振る舞いに現れるもので、
女性はその時々に『こうありたい』という自分の思いがメイクアップやスキンケアに現れるのだと思います。

高橋一生さんから学びました秋分の昼の間。
風邪が流行っているそうなのでお体ご自愛ください。
茶色のアイメイクと黒いアイメイクで印象はこんなに違う。




ブラウンの方が瞳を大きく自然に印象付けてくれます。逆に黒を基調としたメイクではより
シャープに洗練された印象です。
黒のアイメイクが多い方は、普段と少しイメージを変えてギャップを作っても
良いかもしれないですね(^^)
個人的にはトレンドでもありますし、ブラウンやネイビーのライナーの方が女性的な
やわらかい雰囲気になるので推しています。
仕事やプライベートなどシーンに合わせて楽しむのも良いですよね♪

下関 フェイシャルエステ by COMPLEX