おはようございます!
本日も元気いっぱい営業中です♪
暖かくすごしやすくなって来ました今日この頃、
お客様は思わぬ日焼けをされて来店されます。
夏場は日焼け止め、帽子や日傘、サングラスなど
意識的に紫外線対策をとられている方も、この時期
ばかりはガードがゆるくなってしまいがちです。
お花見などのイベントで、思いのほかに日焼けを
してしまうこともありますので、ご注意ください(ー_ー)!!
こんにちは♪
先日の営業終了後はバーべキューをしました!
夜なのでまだ少し肌寒い中でのBBQでしたが、
やはりみんなで外で食べる食事は気持ち良いものですね♪♪

写真では、自分たちの食べたいものを乗せて行った結果、
シイタケが思いがけず飛び出しておりますが、
シイタケにはエリタデニンという成分が豊富で、
血中コレステロールを下げる作用があるそうなので、
私はこのことを誰にも言わずこそこそ食べ続けていました。
反省点ですね(*^_^*)
普段小食なスタッフ植野もこの日は大食漢に、
やはりバーベキューには人々のテンションを上げる何かが
あることを確認いたしました♪
おはようございます

笹下です。
昨日の雨は激しかったですねえ

今日は晴れて良かった良かった

最近スタッフと一緒に携帯の歩数計を意識しているんですが、
車通勤ということもあって、歩いてないこと歩いてないこと。。。
私たち、運動不足なんです。。
ということで、前回も開催致しましたが、
皆さん、トリムバレーで一緒に運動しませんか??
前回は本店のみの開催だったのですが、今回はコンプレックスグループ全体での実施となりますので
ワイワイ楽しく盛り上がれますよ♪♪
ということで・・・
6月9日(土)13:00~場所:長府アクティブセンターしかも今回は会員様でない方でも一緒に参加できます☆
景品などもご用意いたしておりますので、お気軽にご参加くださいませ♪
参加ご希望の方は本店 笹下まで、お待ちしております☆☆
本日はお顔のプロポーションについてです。
人間の顔形は十人十色で、さまざまな個性があります。
ひとりひとりの顔が違います。
自分はどんな骨格で目は丸いのか切れ長なのか、まつ毛は長いのか短い
のか。。。細かく見て行けばきりがないのですが、一人一人の顔だちは全く違っています。
私たちは入社してすぐにメイクアップの研修があるのですが、まず最初
にお顔のプロポーションについて勉強します。
自分の顔を鏡に映しながら、私は額が狭いな、とか唇がやや厚めだな、とか右目の方が大きいな、
などと観察していくのですが、
その時に何を参考にして考えるかというと、「お顔の黄金比」を元にして考えます。
一般に現代においてバランスの良い顔の比率というものがありまして、
お顔を、髪の毛の生え際から眉頭まで、眉頭から鼻の先端まで、鼻の先端からあごの先まで、の三つに
分けた時に1:1:1の比率になるとバランスのとれた顔だちと呼ばれているもので、

それらの知識を元に、鏡に向かって自分の個性を観察していきます。
すると、なんとなくこの辺がもっとこうなっていれば、、、むむっ!みたいなことを思ってきます。
そうなるとしめたもので、女性はメイクアップを駆使して目を強調して存在感をUPしてみたり、
艶っぽい唇を演出したりできるようになるのです。
本日、長々と文章を書きましたが、何が言いたいかと申せば、
ときどき鏡をじっくりみると意外な発見がみつかるはずということです。
顔立ちは一生同じものではなくて変化していくものですから、
自分に似合う色や形も変わります。私自身も、年齢を重ねるにつれて似合うリップの色味や、OKと思える
アイメークが変わってきているなと実感しています。
同じメイクが似合う時期というのはそんなには長くないものです。
鏡と向き合ってじっくり観察すれば必ずや新しい発見があるはずです♪
2012.5/20(日)
時間 : 14:00から16:00
場所 : 海峡メッセ 801号室にて
入場無料

このたびコンプレックスは
市内5店舗のサロン合同でメイクアップのイベントを開催致します!
その名も
「ビューティフルサーカス VOL. 1」今年は25周年ということもあって、5店舗合同のイベントを例年よりも多く予定していますが、
このイベントはスタッフの発案から生まれたイベントで、カジュアルな雰囲気の中、デモンストレーションを中心に、日常で使えるメイクアップアドバイスを行います。
お時間ございましたら、是非ご来場くださいませ♪
怒涛の2連続ブログ更新になりましたw
こんにちは!
春一番が日本列島を吹き抜ける今日この頃ですが、
本店サロンは
模様替えをしました♪

模様替えをすると、改めて新鮮な気持ちになれますよね☺w
楽しみにされてくださいませ♪♪