こんにちは  笹下です  今日はスタッフみんなでお昼ご飯にマックを食べました  たま~にジャンキーなものが食べたくなりますが、食べた後に絶対後悔するのはナゼでしょう  夜ご飯は野菜いっぱい食べなきゃ   さてさて、今月も雑誌掲載しております VOCE7月号 美紀の美部屋今の時期、特に気になる美白ケアについてたっぷり語っていただいてます  そして、私からも・・・ホワイトニング クリスタルを使っていただいてる皆様へ  この時期のマメなシートマスクの使用をオススメします  紫外線に浴びたことをなかったことにしてくれる効果や、ビタミンCたっぷりで乾燥知らずのお肌に仕上げてくれる効果などなど、この時期のトラブルにぴったりのケアです 皆さん一緒に美肌で夏を乗り切りましょう
こんにちは~☆ もう5月もあと、2日となりましたね! 今週末くらいから九州も梅雨入りかも。 と朝のニュースで聞きました(=_=) 憂鬱な時季がくるなー...と思いましたが そんな梅雨時期の憂鬱な時季でも スッキリ! 気持ちよく! リラックスしに Complex本店にお越しください(^ω^*) 6月は、 毎週日曜日(3.10.17.24日)と、 5日(火)が定休日となっております! お気軽にご連絡ください(^-^)/
女性、男性に関わらずお顔の 「テカり」で悩む方 は多いと思います。 テカリの主な原因は「皮脂」にあります。 皮脂線は場所によって皮脂分泌の盛んなところ と、そうでない場所があり、 お顔ですと、額から鼻筋のTゾーン、 フェイスラインを中心としたUゾーンの皮脂分泌は 他の部位の2倍以上と言われています。 では、 分泌された皮脂を取り除けば全て解決かというと そうではありません。皮脂は取りすぎてもまた違うトラブルを引き起こします。
皮脂は毛穴より出てくる時に汗と混ざり 「皮脂膜」という膜を形成します。 皮脂膜は皮膚の中にある水分を蒸発しないように フタをし、雑菌の侵入を防ぐ 謂わば天然のクリームです。そこで、テカリが気になるからと脂取り紙や洗顔 を過度に行って皮脂を取りすぎてしまうと、 皮膚はなくなった分を補おうとして、 ますます過剰な皮脂分泌を行うのです。 最近では乾燥肌の方でテカリに悩まれている方 も多いですが、 その多くの場合が乾燥による皮脂の過剰分泌が原因となっています。 スキンケアの基本はクレンジング&保湿(水分補給&保持)。 お肌にあった適当なクレンジングと徹底した保湿で多くの場合 テカリは改善されます。 一人の人であっても、季節や環境、体調によって ターンオーバー周期、肌状況は変化するもの。 現在のお肌をしっかり確認してケアをする事はとても大切なことです。
化粧水はコットンでつけるべきか
手のひらでつけるべきか。。。
美容雑誌やTVの永遠のテーマでございます。 結論から申せばどちらでつけても化粧水の効果は 変わりません。
よく手のひらでつけると吸収して しまうという話がありますが、 そのような事実はありません。 またコットンで塗布した方がよく浸透 するといった説もありますが、 これにもハッキリした根拠はありません。 しかし、多くの化粧品メーカーでコットン使いを すすめています。 コンプレックスでもコットンを使うことをお勧め しております。この理由は明確で、 効率が良く、ムラなく塗布できるからです。
実際、手で化粧水をつけるよりも コットンの方がムラが少なくまんべんなくつけられます。 人間の顔は千差万別の凹凸があるため、かなり意識しければ 塗り残しが出てきます。 またパッティングする際にも刺激の少ないコットンのほうが 力の強弱に優れています。 とにかく、 大切なことは 顔の隅々までまんべんなくなじませることがポイント です! そして 使用量もポイントです。 全ての化粧品に言えますが 「適量」という事が一つの大きなポイントです。
極端な話、 高級な化粧水を少しずつ、つつましく使っても 一晩で全て使ってしまっても効果はでません。 一人一人のお肌に必要な量を継続してしっかり ケアしていく事が大切です。 美肌は一日にしてならずですが 継続することで違いは現れるものです。
先日、某雑誌を読んでいるときに パッと目に入ってきた記事がありました  それは、、、 メイクがうまくなる環境とは?というもの。 みなさん、 大きな鏡の前でメイクしますか? 光がたくさんある中ですか? 座ってゆっくりしてますか? どんなに、高価なお化粧品を 使っていても、環境が左右させるようです。 そこで、大切な環境というのが。 1つめ。 明るい部屋暗い部屋でメイクをしても いざ外へ出たら厚塗り、ムラがある ことに気づいたことありませんか? 光が当たると一目でバレてしまいます。 化粧崩れなどの原因にもなりますね! 2つめ。 ゆったり座れる環境アイラインなど引かれる方は おわかりだと思いますが。 細かい作業を仕上げるポイントは 手元の安定感 手元がぶれてしまったら 完成度も低くなります! 落ち着いてメイクを仕上げましょう。 3つめ。 大きな鏡と、手鏡小さいと、映るのは部分で、 全体のバランスを確認しながらは 難しいですよね。 全体のバランスを確認しながら メイクすることが大切です。 さらに、人に見られるのは 正面よりも横顔が多いのです。 メイクの仕上がりには 大きな鏡と、手鏡を合わせて フェイスラインと首のファンデーションの 色ムラや、チークの位置、 アイラインの長さをチェックしましょう! どうでしたか? 当てはまるものはありましたでしょうか? ぜひ、この3つを見直してみてください!
みなさん、こんにちは  少し前の記事で 隠し撮りされた、植野です☆ 今、下関には 天皇皇后両陛下が 来関されていますね! 一目、会いに行かれた方も いらっしゃることでしょう(^^) ちなみに昨日の私は、私の大好きな 可愛い、可愛いおばあちゃんと お家の周りを散歩した休日でした(^^) おばあちゃんの歩幅に合わせて ゆっくり、ゆっくり。 疲れたら縁石に座って 田んぼを見ながらお喋りして  いつも出たくないって言ってた おばあちゃんですが、 昨日は散歩に誘うとすぐ そうやねー(^^) と言ってくれたんです! 暖かくなってきて 自然がたくさんあるからかな? と思いました! あっ、私、植野のお家は 田舎です(笑) 田んぼだらけです。 でもとても良い所なので! 自然を求めた時はぜひ(^^)/ では、今週1週間も 頑張りましょう! みなさん、お車運転中も 右から、前から、左から、の 日差しに要注意ですよー(>_<)
遅ればせながら 昨日、 初のIKEAデビュー を果たして来ました。  世界では家具と言えばイケアと 言われるほど浸透しているらしいですが なるほど、、、 かわいらしいものがずらりと並んでいます。 そして何よりリーズナブル! 私の中に、微かに残る女心を捉える何かが ここにはありました。 ちなみに、下関から高速で1時間ちょっとで着きますので そんなに遠くないですよ☆ 楽しかったです♪
皆様はご存じでしょうか? 人間の手のひらには信じられない程の雑菌 が潜んでいるということを!
一説によれば、電車のつり革や便器の方が むしろ雑菌が少ないそうです。。。 携帯やPCを使った後、ペットに触った後 、本をみた後などなど、想像以上の菌がまとわり つくそうです。 私たちの手のひらは汚れている。。 目を伏せたくなるような、事実です。。 美容クリームなどにもついてくるスパチュラ(へら) をご存じでしょうか? 最近の美容クリームなどには必ずといって良い ほど専用のスパチュラがついて来ると思います。 あのへらも、美容クリームなどの容器に指を直接 突っ込んでしまうと、 そこから菌が繁殖してしまい品質が維持できなくなって しまうため、多くのメーカーが付随させているのです。 極端に敏感になる必要はないですが、 少なくとも!! 肌のお手入れ前に、手を清潔にすること、はスキンケアにおいて基礎の基礎になりますが、 とても大切なことです。 宜しくお願いしますm(__)m
コンプレックスではスタッフを募集しています! 今は市内に5店舗のうち2店舗でスタッフを募集しています。 楽しくキレイになりませんか? 「笑顔」を提供する喜びを共有できる、熱意を持った あなたを求めています。 興味のある方おまちしています! 083-252-7877 担当 笹下
 携帯からブログを更新している植野さん。 リラックスするのは良いことですが 隙だらけですね。 撮りたい放題です。今日のように時間がある時は主に、 スキンケアやメイクアップの勉強や ブログの更新などをしています♪ お時間あるときは、 お客様もふらっと遊びに来てくださいね☆ 撮りたい放題です。
お得なイモムシdayのお知らせです☆ コンプレックス本店に通って頂いてる方は ご家族、お友達と  通っていない方はぜひ 周りでコンプレックス本店に通ってる方と ご一緒にご来店ください  皆がみんな、とてもお得なイモムシdayです  初めての方はもちろん 通常6,300円するエステが無料体験できますので ぜひCPコスメティクスのエステ、メイクを 堪能されてください(゜▽゜*)
こんにちは 笹下です☆ 私は驚嘆致しました。 昨日お客様より頂いた「てんぷら」の迫力が凄いのです!!  ↑ 一昔前の時代のような写真ですが、右手に見えるでしょうか? 食パンと見間違える程のサイズです! 現にはじめは食パンと思っていました。 頂いたてんぷらは、スタッフ植野の顔よりもはるかに大きい♪♪ お味ももちろん美味しくいただきました(*^^)v K様、久しぶりにお会いできてすごく嬉しかったです。 ありがとうございました!!
おはようございます☆ もう日中も暑い日が続きますね(>_<) あまり外に出ないのに、 ちょっと焼けた、植野です  一昨日のメイクイベント、 ビューティフルサーカス! 遊びに来て頂いたお客様方に とても楽しんで頂いたようで 良かったです  下記で言われてるように、 やはり女性でメイクに興味のない 方はいないんだなーと実感しました  みなさん、 ご自分でメイクをされてるときも それぞれのブースでまつオーナーに メイクをされてるときも とても素敵な笑顔を沢山 見ることができました  ありがとうございました! さて、ここでお話は変わりますが。 美的 6月号 P.246 水野美紀の素肌美 vol.1 美白+角質ケアでオーラル肌を手にいれる!と題しまして、 CPコスメティクスのイメージキャラクターを務める 水野美紀さんと、ホワイトシフト4点、 サプリメントのホワイトアクセレーター が掲載されております  ぜひ、手に取られてみてください!
昨日はメイクイベント「ビューティフル☆サーカス」の 開催日でした(*^_^*)
このイベントでは「メイクアップ」にスポットを当てて 来店して頂いた方の日常のメイクアップに生きる技を わきあいあいとアドバイスするというイベントでした。
 ↑今回のメイクモデルを務めて頂きましたのは、 本店サロンのお客様でもあるMaiさん!美しい(^^)v ご協力心より感謝しています、ありがとうございました!! 元々は25周年の記念イベントとして他店舗のアイデアから 生まれた企画ですが、
今回のイベントで、 メイクアップに興味のない女性はいないということ、 そしてちょっとしたテクニックで、 日常の魅せ方やイメージ、気分までも変えることができる ということを改めて感じました。
私たちが皆様の力になれるように 万全を期して、精進します。
ご協力頂きました全ての皆様に感謝しています!ありがとうございました!!
こんにちわ 笹下です。 みなさまゴールデンウィークはどのように過ごされましたか? 私は大分県に行ってきました☆三  ↑そこで宿泊したのが「二匹の鬼」という旅館。 お客さまより「素晴らしい旅館がある」というお話を伺い、期待に胸を躍らせて こちらに宿泊したのですが、、、 本当に素敵な旅館です(*^_^*)! うわさに違わぬ丁寧な気配りに満ちたサービス、後々に別で請求されるのではないか? と勘ぐりたくなるほど美味しい夕食に朝食!絶景と天然温泉! 教えて頂いた私ではございますが、皆様も大分県に行かれる際にはぜひぜひ☆ 二匹の鬼ホームページ http://kyusuikei.com/nihikinooni/index.html
最近ではTV、雑誌などでもよく紹介され、取り上げられることが 多くなってきた お肌の「酸化」という言葉。 シミ・シワ・タルミ・乾燥など あらゆるスキン トラブルの原因になる紫外線ですが、 無防備な肌がそのまま紫外線を浴びると体内では 「活性酸素」というものが生成されて、脂質と結合して皮膚の細胞を 「酸化」させて、 お肌だけではなく体全体の老化を促進してしまうのです。 「酸化」の解りやすい例として良くあげられているのがリンゴの変色です。 リンゴを剥いて、そのまま放置していると茶色に変色しますが、これが酸化です。 リンゴの中に含まれるポリフェノールと酸素が結びつき酸化し茶色く変色します。 これと同じようなことが私たちの肌上や体内でおこり、体をすこしづつ酸化させて しまうのです。あとは鉄などのサビにもよく例えられていますが、 酸化したお肌は弾力を失い固く、新陳代謝のしにくい状態になってしまいます。 先日のTV番組内でも、食物やサプリメントでビタミンなどの 栄養をしっかり摂取する ことが抗酸化に繋がると話していましたが、お肌にとっても体にとっても 積極的に栄養価の高いものを摂取することは大切なことです。 そしてなにより、 お肌にとって大切なものをダイレクトに破壊してくる紫外線への対策を!! 紫外線をブロックしてお肌にダメージを残さないために! 十分な保湿と日焼け止めをお願い致します!!
皆さんおはようございます  笹下です  今日私目が腫れてるんです。。。昨日12時過ぎには寝たんですが、 3時頃目がさえてしまって、7時くらいまで寝れなかったんです  何かに思い悩んでるわけでもなく、コーヒーをたくさんのみすぎたわけでもなく、 ただただ寝れなかったんです。。 多分・・・明日からのGWが待ち遠しく興奮していたのでしょう・・・  小学生のとき、生まれて初めて家族と離れ沖縄に行った『少年の船』のことを思い出しましたよ  皆さんご存知ないですかね  あのときも出発前夜は興奮して眠れなかったーーーーー。結局精神年齢が低いということなのでしょう  さ、話は変わりまして、雑誌掲載のお知らせです クロワッサン特大号5/10 P120 ホワイトニングの掲載 家庭画報5月号 P226 サプリメント掲載 P252 ホワイトニング掲載今まで皆様にお知らせしたことがなかったので今後定期的に掲載分の配信をさせていただきます  是非美容室や本屋さんなどで見てみてくださいね。もちろん本店でもご用意しておりますよ  さぁ~連休前、本日も気合入れて磨かせて頂きます 
こんにちは、植野です  今回の2連休で 観光客の多い、大阪・京都へ 行ってきました  いや~人は多いわ、暑いわで 大変でした(^^;) でもきちんと日焼け止めも塗り、 日焼け対策をしたので 日には焼けてないと思います!! ここで1つ。 1日で 紫外線の強い時間は、 朝の10時~昼の2時までだそうです  皆さん、その時間に外出していますよね?? 日焼け止めをまだ塗っていない方は ぜひ、これを見たきっかけとして 塗られてみてください(^ω^)
| HOME |
|