先日、CPのイメージキャラクターを務める
水野美紀さんが出演した、
「たけしの家庭の医学」という番組を
みていたのですが。
みなさん、
1.晴れている日
2.ただ、曇っている日
3.雨が降る日
どの日が1番、紫外線は
強いと思いますか??
正解は
2番です。
ご存知の方が多いとは思いますが(>_<)
確認です(笑)
サロンへ来て頂いている方の中でも
「今日は曇ってるし、エステだから何もしていないの」
と、言われることもしばしば…
お気をつけください(T-T。)
そのちょっとした時間でも、
紫外線はお肌に入ってきていますよー!
ちなみに、明日の下関の天気予報は
一応
、曇りときどき雨になっていますよー。
お気をつけください(T-T)
私が見たことないだけかもしれませんが、
いつか、テレビでこの実験をしてくれないかな…
と密かに思う、植野でした

風が強いので、みなさん、
お出かけの際は、十分お気をつけください
★Have a Great Nice Day
今月は雑誌掲載が満載です♪
先月発売された新しいフェイスパウダーは、
お客様の中でとても好評頂いております☆誠にありがとうございます!!!そのフェイスパウダーがたくさん載ってますよ(^^)
粉っぽくなるとどうしてもシワが目立つし、なんとなく老けて見えるなどの理由でフェイスパウダーが苦手な方はたくさんいらっしゃると思います。
本店のお客様の中でも始めは嫌いといわれる方、多数いらっしゃいましたが、
そんな方にこそ是非試していただきたいパウダーです☆自分の素肌にもっとも近い『素肌美』を目指して作られたパウダーと、
くすみ、トーンアップ、ツヤなどの悩みを一日中解決してくれる『別格の美肌』を目指して作られたパウダーの2種類ございます!
ご自分のお肌に合わせて是非試してみてください♪オススメですよ(^0^)v



美的の10月号では水野美紀さんが秋冬の新色を紹介してくれていますよ♪
こんにちは!
お盆が過ぎても暑さは厳しくなる一方ですね。。
わたくし、笹下は、例年はお盆過ぎて海に入るということはなっかたのですが、
昨日遠賀郡の海に行ってきました。
クラゲネットもないところでしたので、クラゲ防止クリームを全身に塗っていざ!!!
朝は7時くらいに出発したのですが、日差しは8時くらいからどんどん増していきますよね!
30分おきくらいに日焼け止めクリームを塗っていたのですが、やっぱりヒリヒリ。。
皆さん、海から上がって、頬骨の辺りがとても
ヒリヒリしたことありませんか?
私はこのヒリヒリヶ年々増しているように思うんですが、
これは極度の乾燥と海の塩にまけた痛みです!!
これを放っておくと瞬く間に『シワ』に!!
海に行ったり山に行ったりした日の夜は、いつもの倍以上の時間をかけてスキンケアをしています。
みなさんも思いっきり遊んだ日こそ、ぜひ夜のスキンケア、念入りにされてくださいね☆
昨日一日は結局クラゲにさされることもなく、無事に帰ってきました!
まだ、少し乾燥してるかな。。。
今日は
たっぷりアクアを塗って寝たいと思います☆☆ ふふふ☆
友達との会話や雑誌などでよく話題になっている
言葉に『女子力』というものがありますが、
先日も、友人がお付き合いしている彼から『女子力』が無いと言われ落ち込んで
おりました。
それにしても、具体的に女子力とはどの様な事を指すのでしょうか?
考えている内に疑問が沸々と。。
そこで文明の利器。インターネットにアクセスし検索です。
ウィキペディアさんによれば、
『女性の、メイク、ファッション、センスに対するモチベーション、レベルなどを指す言葉。』
とのこと。
ふむ。
この際なので、complexグループ唯一のメンズであり、多量の女性誌を隅々まで読み漁る事で
有名なT氏にも『女子力の高い人とは?』と聞いてみました。
『健康的で清潔感のある、アクティブな女性かな?そういった意味でも肌状態は大切だね。
あと姿勢が美しい人も素敵だね。』と英語を交えた生意気な回答に、若干の苛立ちを
隠しきれませんでしたが、
「健康的で清潔感のある女性」に関してはそうだなと、思いました。
女子力についてしっかり考えてみたのですが、
なかなか難しい言葉ですね。。
ただ、草食系とか肉食系といった言葉もそうですが、
その言葉ばかりを気にし過ぎると、全体を見失ってしまうような気がします。
結局は、
そういった言葉にあまり囚われず、なりたい自分へ努力している人は単純に素敵に
みえるものではないでしょうか(^0_0^)
厳しい暑さが続いておりますが、
今日はフリーマーケットの日でした(*^_^*)

まんべんなく日焼け止めを塗りたくり、揚々と繰り出した私たち。。。
でしたが、あまりの温度、日差しの強さに少々面喰ってしまいました。
最近は本当に暑いですね(@_@;)
皆様も体調を崩されることが無い様に(ー_ー)!!
不定期で開催しているこのイベントが、少しづつより面白いものに
なれば良いなあと思っています。
また次回開催する際には告知いたします(^_^)/~
お楽しみに☆三