こんにちは!!
最近美容コラムから少し遠ざかっていましたので、ここで一つ。。。
最近私FACEBOOKで『スキンケア大学』っていうものをみているんですけど、そこで興味深い記事発見!!
【知らずにやってるかも…毛穴をどんどん広げる悪習慣】①メイクは皮脂とくっつきやすく、角栓が出来やすい
②角栓、黒ずみを取ろうとゴシゴシ洗う
③洗浄力の高すぎるディープクレンジングを使う オイルクレンジングは特に
④皮脂吸着パックを頻繁に使う
⑤『毛穴を引き締めれば毛穴そのものが小さくなる』は間違い
⑥毛穴を『開く・閉じる』の本来の機能を正常にすることが大切
⑦汗をかかない生活を避け、ホットヨガなどでしっかりと汗をかいて毛穴を開く・閉じる機能を使う
『毛穴を引き締めれば毛穴そのものが小さくなる』は間違いって、この仕事を始める
以前に私も勘違いしていたことです。
だんだん毛穴は涙型に変形していきます。
年齢を重ねていくと必ずぶつかる悩みです!!
正しいケアを知り、正しい方法でお手入れしていきましょうね!!
これを見ていただいた方にもう一つ☆
【この秋、「赤」を着るべき4つの理由】①ファッションにおいて見た目で一番分かりやすいのが“色”
②男性は「赤い服」を着ている女性に好意を抱きやすい
③暗く濃い赤はストレスを和らげる効果がある
④赤はアドレナリンの分泌を促進させるのでいざという勝負に勝つ可能性を高めてくれる
毛穴引き締めて『赤』を身にまとって情熱の秋にレッツゴー♪♪
こんにちはー!!笹下です☆
皆さん、先日の連休はどこかへ行かれましたか??
台風が心配でしたが直撃せず一安心でしたね。
わたくし、この連休に、一年前から計画して予約していた
『竹ふえ』という熊本の旅館に一泊してきました。
お値段がセレブーな感じなので、一年前から友達5人でコツコツと旅行貯金してたんですよ(^^)
この旅館、千原ジュニアがテレビでも大絶賛してたんです!
柴咲コウの写真集でもロケ地になってましたよ!!!
値段が値段だけに部屋も料理もほんっっっっっっとに素晴らしーーーーーーー!!!
大満足☆
名前が『竹ふえ』とあるように約4000坪の敷地は素敵な竹に囲まれてました。

これは夜のライトアップの様子。
ブルーの光がとても神秘的。
そしてご飯にびっくり!!

これ、なんだと思います!?
竹からでてきたかぐや姫~・・・のように、竹から光が漏れ、その中から、なんと、、、
栗ご飯ーーーーーーー!!!!
ご飯もおいしく演出も最高でした!!!
皆さんも是非機会があれば行ってみて下さい!!本当におススメです♡
そして、帰りに初めての陶芸体験してきました!!
みんなでコーヒーカップ作ったんです☆

どうですーーー!?おっきいでしょ?笑
でも仕上がりはこの80%くらいの大きさになるようです!!
出来上がるのは1か月後!!
今から仕上がりが楽しみです!!
九州は海あり山あり、温泉も最高だし、ご飯もおいしい!私は特に熊本・大分が大好きです!!
また今週と10月にも連休がありますね!!!
皆さんも好きな場所あれば色々教えてくださいーーー!!
最近、暗くなるのも早く、
あ~秋だな~
誕生日がくるな~
と思う今日この頃。
私、植野は10月5日が誕生日です

さて、下関にも台風16号が
近づいてきていますが。
皆さん、3連休、いかがお過ごしですか?
私は今日、大学のプチ同窓会に行ってきます

ところで、最近はもう、秋ですかね?笑
以前にも、ご紹介させていただきましたが、
CPコスメティクスの秋冬コスメが出ています
♪今回のテーマは〝
シンフォニー〟
=交響曲。
この機会にぜひ、
より美しい表情の実現を
体験してください


左:SS-23 右:SS-22 各\3,990(税込)

左からN-23 N-24 N-25 N-26 各\1,575(税込)
また、今回のメイクを8,715円以上
お買い上げの方には
CPオリジナルのミラーをプレゼント

毎日の身だしなみチェックにぜひ
使ってみてください!
こんにちはーー!!笹下です☆
私、先週末結婚式のため関東の方にいってきました。
軽井沢へ☆
初軽井沢、すごく涼しくて、すっごく綺麗なところでした!
町全体がなんともセレブチック♪
結婚式も本当に素敵で幸せをお裾分けしけもらいましたよ(^^)
そして軽井沢に一泊して、次の日の夕方、初のディズニーシーへ☆☆
トイストーリーマニアーーーーー!!!!!

綺麗でしょー!!
いやぁ~、とても幸せな時間でした!!
夢の国って本当にあるんですね。
私も夢のサロン目指します♪♪ふふふ♪
もっと写真が見たい方、サロンでもっともっとお見せしますよ~笑
いっぱい良い思いしたので9月はとても頑張ります(^^)v
皆さん、お待ちしておりますね☆
みなさん、気づけばもう9月!!
2012年もあと4ヶ月!
お肌の調子はいかがでしょうか?
お肌に水分を与えるのは、当たり前のことですが
その後の、乳液、日焼け止めをしない方が
いらっしゃいます。
水分と油分のバランスが大事ですよ!
ですが。
今日は、汚れを落とすこと。
つまり、クレンジングとクレンザー(洗顔料)の
クレンザーについてのお話です。
汚れ、ちゃんと落ちていますか?
みなさん、今日から気をつけてみてください。
☆
キレイな手で泡立てはできていますか?☆
泡立ては、しっかりできていますか?☆
泡を鼻に一番にのせていますか?☆
手で擦らず、泡で洗えていますか?☆
すすぎは30回以上ですか?☆
すすぎは流水でできていますか?☆
生え際、フェイスラインにすすぎ残りはありませんか?☆
タオルで拭くとき、ゴシゴシとしていませんか?☆
洗顔後、すぐにケアをしていますか?この、どれか1つができていないだけでも
トラブルはでちゃいますよっ!!!
老化は乾燥から。
まだ若いのに、ツヤがない。
もう若くないから、ツヤがない。
これはどちらも改善できること!
諦めず、美肌を目指しましょう!
CPのクレンザーは
FIERTE100ml ¥7,350
使用量/1プッシュ
SOIGNE120ml/g ¥5,250
SD(乾燥肌)
使用量/2プッシュ
CD(混合肌)
OD(脂性肌)
使用量/1.5cm
をしっかり泡立てて、
しっとり、スッキリ
洗い上げますよ
♪
ちなみに、私はSOIGNE CDクレンザー(^^)
♪毎朝、毎晩、しっかり泡立てて使用中です
恋に仕事に勉強に育児にと、現代社会では
次々に襲い来るストレスに対処していかなければなりません。
耐え忍ぶことも大切ですが、そればかりでは心が疲弊してしまいます。
そんな時に思い出して頂きたいのが、コンプレックスの各サロン、
そして
夏フェスなのです。
というわけで、
先週のお休みを利用して行って来たのが、
「スカイジャンボリー2012~One Pray In Nagasaki~アシタエ」
↑軽装で見苦しく申し訳ございません☺ちなみに左は妹です♪
スカイジャンボリーは長崎の稲佐山で行われている音楽のフェスティバルで
今年で14回目を迎えた歴史のあるお祭りです。
この日は台風接近の心配もよそに、茹だるような炎天下の中で開催♪
もちろん職業柄、日焼け対策はばっちりでした!
来場した人々それぞれが、原っぱに寝そべりながら、ドリンクを片手に踊りながら、
友達と談笑しながら、それぞれが自由に楽しんでいてとても良いお祭りでした☆

素敵なお祭りでした♪
コンプレックスもいつかフェスを開催できるようになりたいものですw