こんにちは!
久しぶりの笹下です♪
最近お客様の中で悩まれている方がとっても多いのが
『体のニキビ』について。。。
特に多いのが
背中と胸元なんです。
みなさんも一度は経験ありませんか??
体は顔とは違っていつも衣類に守られている場所なのでトラブルも少なそうに思えますが、
以外に多く、厄介なんです。
そこで原因をそれぞれの場所でまとめてみました。
●背中のニキビ
・皮脂分泌の多い場所なので、
汚れが毛穴に詰まる
・ストレスにより代謝が悪くなる
・乾燥
・石鹸やシャンプーなどのすすぎ残し
●胸元のニキビ
・背中同様、皮脂詰まり
・すすぎ残しや、洗い残し
●首のニキビ
・すすぎ不足
・
紫外線によるダメージ
これらに対しての予防は
お肌を清潔に保つということ。汗をかいたら拭く。
代謝をよくするためにお風呂につかる。
シャンプーなどをきちんとすすぐ。
また、乾燥を防ぐことも大事です!!
←髪にも体にも瞬時にたっぷりと水分を届けてくれる『ピコウォーター』。特許取得。今から露出が多くなってくると思います!!
美肌と同じで美しい体も目指しましょう♪
おはようございます☆
釘村です

今年も早くも3月になり、暖かくなってきましたね!!
私の家では、二月から桜の花が咲き始め、
昨日あたりから、もう散ってきています

早いです


三月は、学校や会社の年度末にあたる時期、
皆さん忙しいのでは、ないでしょうか?
子供のいるお母さんは、
卒業式や、入学式の準備、参観日など、、

バタバタなりますよね。
しかし、これからの時期、紫外線A波、B波が
次第に強くなってきます★!
紫外線によるメラニン生成を抑えて日焼けによる
ダメージ、シミ・ソバカスを防ぐためにも、
しっかりと、日焼け止めで、お肌をカバーしてくださいねッ

日焼け止めは、
化粧水→乳液→日焼け止め の、順番で、塗ってくださいね

美肌の敵=紫外線
365日 一年中、日焼け止めを塗る事を心がけ、
五年後、十年後の未来のお肌に、
シミ・ソバカスがないようなお肌作りをしていきましょうね




下関エステティックbyコンプレックス
おはようございます!!
ササシタです☆
とっても久しぶりのブログです。。orz
以前のものを見返していたら、
美容コラム&商品紹介の少ないこと少ないこと・・・
今日は張り切って皆様に美白への近道、コツを伝授☆☆
美白の敵はシミ。くすみ。それらの原因は紫外線はもちろん、
乾燥、ストレス、
過度な力を加えたお手入れなどetc。。
たくさんの原因がありますが、
特に今の時期は冬の影響から、
お肌の色味が年間を通じて明るくなりやすい時期です。
ということは、
同時にこれから
紫外線量が高くなる時期にお肌は
メラニンの少ない無防備な状態になることも意味します。
メラニンが少ない程、肌は白く、
メラニンが多い程、肌は黒くなりますが、
逆にメラニン色素が多い程、紫外線に対しての抵抗力もUPします。
なのでヨーロッパの肌の白い人たちはシミ・そばかすのできやすい人が多く、
私達以上に紫外線ケアの意識も高いですよね☺
この時期に回復した肌細胞を、簡単に痛めてしまったら勿体無いこと
山の如しです!!
美白・美肌ケアにおいて紫外線はタブーですが、
春先は多くの人がうっかり紫外線を浴びてトラブルを
抱えやすい時期ですので、
予防ケアもしっかりおこなうことが大切です!
面倒くさいケアを毎日ではなく、基本的なことを
当たり前のようにこなして行くことでお肌のクオリティは
日々高まります!!
お肌の状況はその時々で変化するので、その辺のチェック
やアドバイスは私達にお任せあれですが、
うっかりダイレクトに紫外線を浴びないようにしましょう!!

下関エステティックbyコンプレックス