FC2ブログ
友だち追加
2014 051234567891011121314151617181920212223242526272829302014 07

サボテンソフト

こんにちは sasashitaです♪
冷夏を感じる今日この頃。
梅雨時期にも関わらず、あまり雨が
降らないですね☺

昨日のお休みは
友人たちとトキワ公園に行きました。

5823.jpg

ご存じでしょうか?
トキワ公園名物、
サボテンソフトのことを♪

知らなかったので、
気になる!食べてみたい!で
迷わずオーダーしてみました♪♪

58192.jpg

上にのっているお漬物みたいのが、
サボテンだと思います。
ソフトクリームはデザインされており
ポスターと実物の間にかなりのギャップを感じました。
とても強い、強烈な違和感を覚えました。
  
味はなんていって良いのか、
ちょっとメロンのような、 お漬物のような味で
僕は好きでしたよ、ほんとに♪また食べたいです☺
行かれた際にはぜひぜひ♪♪
5818.jpg
コムサムネイル HAVE
下関 フェイシャルエステ by コンプレックス
[ 2014/06/30 ] Holiday | TB(0) | CM(0)

サロンで繋がる人と人♪

こんにちは!
長谷部キャプテンを中心に格好良いチームだったので
むっちゃ応援してたのですが。。。
ワールドカップ残念でしたね(@_@;)
悔しいですね(-"-)

ブログご無沙汰しておりまして
ネタはたっぷりあったのですが
タイミングをのがしにのがしてしまいました(-"-)

この間は午前中にメイクレッスンのイベント
をしました☆

5723_20140628184402cb1.jpg

ご参加頂いた皆さんありがとうございます♡
今度はメイクアップした後にみんなで『自撮り』しましょうねw

こういったイベントを通してお客様同士が仲むつまじい関係になって
行くのをみるのは、サロンでお客様が美しくなっていく事と同様に
大変うれしいことでして、とにかく嬉しいですね♡

5724_20140628184406831.jpg

本店、楽しいイベント今年もご用意してますので
時間があえばぜひぜひ(*^^)v
よい週末を♡
コムサムネイル HAVE
下関 フェイシャルエステ by コンプレックス
[ 2014/06/28 ] DIARY | TB(0) | CM(0)

Complex People


ジャンルも年齢も関係なく
日々様々なお客様がご来店
されますが、中でも
コンプレックスに21年以上(おそらくもっと長い)
にも渡って通ってくださっているお客様。Sさん。

5467_20140614164809d6c.jpg

Sさん、御年85歳。
仕事も現役バリバリで、足腰わたしより強いと思います!
むっちゃ若いです!
サロンが大好きとこちらが照れるくらいにいつも仰ってくれます。
サロンを家とおっしゃいます(*^_^*)

私が知らないCOMPLEXを知っているお客様が数多くいらっしゃること、
これが嬉しいです、自慢です^m^

一期一会。

今までの出会いも、
これからの出会いにも
感謝しかないですね(^^ゞ☆

5468_201406141648108ab.jpg
↑H氏差し入れrありがとうございました(>_<)★!!!
甘味大好物デス♪

コンプレックスピープル
下関 フェイシャルエステ by コンプレックス
[ 2014/06/14 ] DIARY | TB(0) | CM(0)

キャンペーン告知!

コンプレックスにはじめてご来店される方に
嬉しいキャンペーン。

7月末までにご入会のお客様に
素敵なプレゼントが大判で振るわれます☺!!

特典その① 『クレンジングmini』  
肌を美しくするなら、まずはクレンジング!
クレンジング40g。
 
特典その② 『美肌応援キット』
なんといってもこちらの期間限定のスタートアップキットで拍車をかけて可愛く美しく!
サロンのお手入れにも使う化粧品のスタートアップセット (計5品)

この機会をお見逃しなく!
心を込めてお顔磨かせて頂きマス!!
たくさんのはじめましてお待ちしてます(^^ゞ

※限定商品には数に限りがございますので、
 各サロンにてご確認くださいませ。


コムサムネイル HAVE
下関 フェイシャルエステティック by コンプレックス


[ 2014/06/10 ] DIARY | TB(0) | CM(0)

クレンジングの種類と肌への刺激、その違い。

a640americaneagle_20140610112752226.jpg
こんにちは、Complexです!(↑写真。私たちの真の姿。ご確認ください)

クレンジングの種類たくさんあって迷います!!、な人へ向けて。
今日はクレンジングについてひとつお話をば。
良い記事書きマス。

サロンに通われている皆様はもちろんCPのクリームタイプのクレンジングを
使われていると思いますが(しっかりクレンジングしてくれてますよね!?)

まず、クレンジングの種類と肌への刺激について

オイル、ジェル、クリーム、ミルクこの辺りが一般的だと思いますが
最近はシートタイプのクレンジングなどもありますよね(眉唾)

クレンジング剤の形状は、
水分+油分+界面活性剤の配合量によってオイルであったり
ジェルであったりクリームであったりと形が決まってきます。


、で一般的にメイクオフ力の強い順番で言うと
 オイル → クリーム→ ジェル→ ミルクとなります。

メイクオフ力も高くないとメイクは落ちにくく、
しかしメイクオフ力の強いものは当然肌の負担になります。

たとえば、オイルタイプは
スピーディにメイクが落とせますが
肌への負担が大きな傾向があります。
これは界面活性剤を多く配合しているためです。
油分でメイクを浮かせて、界面活性剤の洗浄力のみ
で落とす。肌ダメージ高いです。

また、ミルクタイプはメイクオフの力が弱く、
肌にはやさしいという特徴がありますが
水分が多く、肌なじみが良くないので時間が
かかる上で、肌をこすってしまう人が多い。
その上メイク剤を取り残していたらアウトです。

長くなってしまうので、結論です。

普段使いは
迷わずクリームタイプを選択
するべき
です。
油分と水分のバランスが良く、
他成分との配合を考えた場合でもベストといえます。
もちろんメーカーによってもばらつきはありますが、
オイルなど高火力高負担なものはとにかく時間がないとき
以外はおすすめいたしません


ローションであったり、美容液であったりこだわる方多いと
思いますが、まずクレンジング!
一生つきあうお肌の負担を考え美しさを維持するために、
クレンジング選びは本当に重要
です。


ちなみに、CPコスメのクレンジングクリーム
このパフォーマンス、機能性。
BESTです。
マストハブでございます。

ぜひお試しあれ。
7777.png

フェイシャルエステティック by 下関 コンプレックス




[ 2014/06/10 ] Beauty Diary | TB(0) | CM(0)

Nobuyo★Night

サムギョプサル

先日の土曜日は、営業終了後、
各サロンオーナー達とお食事に♪
本店のお客様も良く行くそうですが、
グリーンモールにある【釜山食堂】さん!!
知らなかったですが、この店Goodです!
韓国を感じます☺!!

5213.jpg
↑本当はR-trueオーナー、 岡山もいるはず
なのですが、見あたりません完璧に見切れました( ^)o(^ )

ひとしきり飲んで騒いで楽しんだ後は、
趣姫オーナー大宅の同級生がやっているという店、
【ばんざい】さんへ。こちらも良い店ですが、、、

5225.jpg
↑同級生、歌舞伎者でした!

そして私たちのBOSS、、、
すごく、楽しかったのでしょう。

5210.jpg

5209.jpg

何枚写真を撮っても、必ずブレます、
ブレ倒しています!!

飲みや歌えやで、シメはコレ。

ダウンロード

【どん兵衛】さん。
ここのうどん、なんだか無性に食べたくなる
ことがあります!わたしは好きです☺

なんだかんだで久しぶりの飲み会、
仲間と飲む、食べる、最高ですよね(V)o¥o(V)♪

45188_20140602124432f82.jpg
下関フェイシャルエステbyコンプレックス

[ 2014/06/02 ] DIARY | TB(0) | CM(0)