みなさん
光老化という言葉を知っていますか?
紫外線を浴びることによって起きる老化現象を光老化といいます
光老化は自然老化とは違うので
避けること・改善することが出来ます。
20年も前は、
私が子供の頃などは
ビタミンDの生成に役立つので
『光、たんと浴びなはれ』などと謂われたものですが
その時代は幕を閉じ
医学が発展した現代では、
紫外線を予防することが最重要視されています。
紫外線が肌の奥まで入り込み、
徐々に細胞を壊すことで
実年齢とは関係なく老化をしていくのが
光老化。

↑こちらは片方だけ紫外線を浴び続けてしまった方
New England Journal of Medicineに3年前に掲載された有名な写真です。
この方は69歳のトラックの運転手で25年の間、
左側だけ紫外線を浴びてきた方。※左ハンドルなので左側に窓があります。
紫外線はガラスを透過して
真皮まで到達し、
コラーゲン繊維や弾性繊維を傷つけることで
立体構造を変えてしまいます。
そのためシワが深く、たるみやシミがでてしまうのです。
日焼け、紫外線を考えたケアが
本当に大切☺
下関 フェイシャルエステ by COMPLEX
『夏の肌トラブルは夏のうちに解決』
というのは鉄の掟
本格的な乾燥の季節に突入する前のケア大切です☺

夏の終わりに
『顔が老けた』と感じる方いらっしゃると思います
私も感じることあります
それは、紫外線や汗によるコラーゲンやエラスチン、
角質層、細胞へのダメージが原因ですが
次の季節に持ち込まないためのケアが必要です
中でも
保湿を強く意識することは大切!
汗をかいてべたつきを感じるので
意外と気付きにくい夏の乾燥汗を細目に拭き取ることだけでなく、
化粧水や美容液などで潤いを補給することで
肌ダメージを回復しましょう

細胞にうるおいを与え、
ダメージを回復し、強くなめらかな肌への土台づくりをすることで
次の季節でもっと美しいお肌に出会えます
この時期、日々のお手入れ要チェックですね☺
一緒にがんばりましょう♡
お肌のキレイになやんだ時はぜひCOMPLEXに(^^)!
下関 フェィシャルエステ by COMPLEX

こんにちは 笹下です
先日のお休みにお客様から
『到津の森公園の夜がおススメだよ』と伺ったので
娘とさっそく行って来ました♡

↑レッサーパンダやキリン、様々な動物の夜の姿が垣間見れます☺

↑週末の夜には花火も

↑8月限定の夜の動物園。昼間とは違った生き物の姿
娘も喜んでくれて、リフレッシュできました(*^_^*)
久しぶりの動物園でしたが、やっぱり楽しいですね♪
HPはこちら →
到津の森
下関 フェィシャルエステ by COMPLEX

久しぶりに静岡に
CPコスメティクスの向上見学に行ってきました☆


4年ぶりに工場視察に伺いましたが
すべての工程に人の手が加わり
こだわりと手間のかかった工程の中で
CP化粧品は作られています。
見学のたびに、それを強く実感できます☺
SONYがスタンダール社から得たノウハウは強く
CP化粧品の中で生きていることを実感できる視察となりました。

↑夜は平井堅の偽物と深酒。
お店の子供たちカワイイ過ぎました☺♪
キレイの維持には
抗酸化を考えることも大切なことです☺
酸化を考える上では、外部からのきちんとしたケアに
加えて、内部からのインナーケアが大事。

ビタミンは抗酸化作用が強いので
紫外線が多い夏場に効果的。
インナーからの紫外線対策では
ビタミンで活性酸素を減らし、
肌を守りつつ
タンパク質とビタミンを合わせてとり入れることで
コラーゲンの合成を促進することができます。
普段の食事で補えない部分はサプリで。

↑1粒に5種類のビタミンB群に加えて、
7種の成分を凝縮した補助サプリメント。
美容に効くビタミンが豊富に配合されているので
おススメ。
基本的なお肌のケアに加えて
サプリメントで長期的にケアをしていく意識もまた、
お肌で差をつける上で大切なことと思います(^^)/
キレイな人は何かしているもの。
継続したことは必ず力に☺♪

下関 エステ by COMPLEX
営業後、本店メンバーでひさびさ飲みに☺

↑安定の釜山食堂さん

↑サムギョプサル

↑今回、笹下・山下・高田の都合が合わなかったので
3人も来れたら良かったね、とか話していたら

↑趣姫サロンの3人があらわれました\(^o^)/

↑二次会にみんなで、バンザイさん。
こちら本当に楽しい良いお店と思います、ぜひ1度(^^)


↑働かれているとってもキレイなみゆきちゃん。
男の娘です♪
触り過ぎ、セクハラですね。通報レベル。

↑謎の3人組あらわる。

↑下関 エステ by COMPLEX