色が【白い】ことがステータスな時代は確かにありました。

しかし、ネット社会も含めて多様性を持った価値観の中で、今この時代の美しさは『艶(ツヤ)』にはっきりとシフトしたと思っています。それもギラっとした艶っぽさではなくて、自然で気負ってないナチュラルなツヤです。
これは日本に限った話ではなくて、成熟した社会や先進国において、美のトレンドは【ツヤやかな清潔感のある女性】を求めはじめています。その中で、オーガニックやヘルシーといったキーワードが浮上したなと。

バブリーでゴージャスな強い女性を経て、時代は、しなやかで「ツヤのある女性」を求めている。
メイクはファッションや時代が強く反映されるもの。「ツヤ肌メイク」という言葉は以前からあっても、現在のツヤ肌メイクは以前よりも素肌感のあるヌーディ―なメイクです。
油分と水分のバランスで、水分を多くしてツヤを強調していきますが、そうなると油分が少なくなるのでメイク持ちが悪くなり、崩れを起こしやすくなるんで日常のメイクから離れがちです。芸能人などは、瞬間が美しければ良いので、バランスが崩れても傍にメイクがついて頻繁に直していきます。私たちそうはいきません。仕事も、子育ても、デートもジョギングもで忙しいです。いちいちメイクを直すのはスマートでヘルシーではありません。
そこで必要なのはもともとの肌、「素肌のうるおい」。素肌がうるおって水分を保持していれば、メイクの工程が少なくなります。
ツヤ肌メイクはメイクをする前に勝負が決まってます。しっかりスキンケアをして肌に水分をたっぷりと含ませてから、メイクを行うこと。それだけで自分のメイクが変わるんで、基本ですががんばってみてください‼!必ず差異になるので。もちろんサロンではツヤと水分をこれでもかと補填していきます☺‼!
お肌は色んなことを表現します。今日も艶やかにいきましょう🚙💨‼
11/11日はポッキーの日、そればらば三代目Jソウルブラザーズの皆様が言う様に
COMPLEXも「シェアハピ」しようと。
そんな使命感の元に🍰スイーツビュッフェ🍰を準備しました(*_*)‼!
平日のイベント開催だったので多くのお客様が残念がられていました笑

当日、イベントに参加予定であった方が数名キャンセルになってしまったので、
ケーキ🍰だけでも20数個あるし、これはけっこう余っちゃうかな‐と。考えていました。
杞憂でした。1人が3つ以上のケーキを食べて頂きました‼!
多い方ではなんと5つ‼!
甘いものは
BE・TSU・BA・RA‼!!!
別腹‼‼!!!別腹なんてないと思っていました!!
価値観が変わりました!!
あります‼
女性には別腹がありますついてます‼!!!?


今回ご用意したケーキは、アラドモさん、リボンさん、サンタクロースさんなど地元を代表するケーキ屋さん
から集めましたが、
個人的におすすめしたいのはシュロスさんのロールケーキ‼!
これ、おいしいです。ほんとに。
是非♪

お客様との楽しい時間でした♪笑
☆秋のケアのポイント夏の疲れが表面化して目に見えるダメージを意識する季節、「女性が年を取る季節」とも言われている秋。
この時期にシミやたるみが気になりはじめる人は多いと思います。
ちょいとマジメにキレイのために、異なる、差をつける美容のポイントをご紹介します。
■肌の夏疲れをリセットする。
まずは、お肌が自ら修復しようとしたり、健やかな状態を保とうとする機能「お肌の恒常性維持機能(スキン・ホメオスタシス)」を
高めること。たとえば、体温が上昇すると汗をかいて体温を調節するように、環境に応じて肌が順応したり、ベストな状態を保とうとする働きです。人間の細胞には自らが健やかな状態へと働きかけるチカラが備わっています。
体のシステムが整うことで、この時季の不調もあらわれにくくなります。
スキンケアで重要なのは、肌のホメオスタシスが十分に発揮できる肌状態に整えてあげること。
余分な角質を除去し、保湿成分や美肌成分で足りない部分を補って肌にチカラを与え、力を発揮しやすい状態にすることです。
スキンケア以外では、有酸素運動で代謝を高めることで、体内に溜まっている老廃物や疲労物質の排泄を促し、回復の後押しになると言われています。
■角質ケアを取り除き、肌ダメージを追いだす。
夏に受けた紫外線ダメージは、日を重ねてシミやくすみとして肌に現れます。紫外線ダメージを早く排出するために、ディープクレンジングで肌表面の古い角質を取り除きましょう。肥厚して、固くなった角質はスキンケアを浸透しにくくしているので、取り除いてやわらかく整えることで、ターンオーバーが促されるだけでなく、スキンケアの効果を実感しやすくなります。基礎+ホワイトニングで角質ケアを行うとより効果的です。
■うるおいを蓄えて、冬を迎え撃つ。
乾燥から確実に抜けださせ、乾燥しづらい肌にして冬に向かうことが重要です。この時季に肌が乾燥していると、確実に冬は乾燥に悩むことになります。乾燥を感じるならば、化粧水はたっぷりと。重ねづけしても足りないようであればシートマスクをプラスして充分にうるおします。乳液やクリームは、マッサージするようにゆっくりなじませ、皮膚温を上げるようにします。皮膚温が上がることで肌によりなじみ、保護効果が高まるだけでなく、肌が活性化します。
美容の秋、いっしょにがんばります(^^)♡♪!!

下関 フェイシャルエステ by COMPEX

↑おいしそうにビールを浴びる山口さん。

↑良い表情の山口さん。
こんにちはササシタです。
すっかり寒くなってきましたね‐
先日、仕事終わりにビールのイベントを
やっていたので、立ち寄りました🌛
すごい盛況ぶりでとてもリラックスした雰囲気の中
みなさん楽しそうに色々な国のビールを飲んでいました‼
僕はビールが飲めないので仕方なく赤ワインを飲んでいると
山口さんが、
『また、1人だけ格好つけてから~』と話しかけてきました。
その時も少し違和感はあったのですが、僕は気にしないようにしました。
ですが、家に帰る途中、写真を眺めながら、
このブログを書きながら、
違和感の正体に気づきました。

↑こちらの半分見切れた顏や、

↑不自然なほど大きなビールジョッキ、

↑感情を逆なでするこの表情を見た時に、
【一番格好つけてるのはこの人】という思いは、
確信に変わりました‼
山口さんは『けっこう人から見られて困る~‼!』
とか言っていましたが、この瞬間、
ビールと一緒に注目を浴びたがっていたのはあきらかでした。
この日は満月で、山口さんはとてもたのしそうでした。
とにかく、それはとても良い事で幸せだと思いました。

下関 エステ by COMPLEX
先月、サロンイベントで新しくなったトータルワークスのお披露目会をしました☺!
貴重な時間の中、たくさんの方に参加して喜んで頂けてうれしいです(^^)/

この間お客様から頂いた、胸にグサッと刺さっている言葉なのですが
『1ヶ月に1回も実家には帰らない時があるけど
ここには月に1回以上は確実に来たいと思うってすごいことよね。』
すごく嬉しい言葉であるとともに、考えさせられました。
ほんとにそうですよね。
逆に言えば、仕事を通じてお客様という家族にお会いできる、
すごく幸せな仕事だよなと、あらためて思いました。
こうして、お顔のお手入れ以外でもサロンに足を運んで頂ける
時間をとても特別なことだと感じています。
みなさま、いつもありがとうございます♡♡♡

下関 フェイシャルエステ by コンプレックス