FC2ブログ
友だち追加
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

メイクがうまくなる環境 その②

前回に引き続き、
環境を整えることでメイクの腕は上がりますよ!
なお話。

○道具をいつも新鮮に保つこと
cosme.gif

購入したばかりのころはキレイについた
アイシャドウやチーク。

その原因は、チップやブラシなどの
ツールに問題があるのかもしれません。

毎日使い終わる度にサッと拭いて、
定期的に洗う。

それがダンディズム、もとい
女子力の本丸。

1.毎日のお手入れ
20130227131635_512d88a309fe0.jpg

チップやブラシの汚れはティッシュで拭きとっておくと
発色も良くなり、均一に色味を入れることができます♪

ティッシュの上でブラシを動かして、色がつかない状態が
ベストです。

もし、天然毛のブラシを使われている方は
専用のクリーナー液で月一回程度メンテナンス
すればOK。
長く愛用できますよ♡

2.週1のお手入れ
ダウンロード (2)
ファンデーション用のスポンジやブラシは
ぬるま湯でつけて中性のハンドソープなどで
洗うとキレイになります。

表面がキレイになったら、水分を良くとって
陰干しをしましょう♪

メイクアップをする環境と道具のことを考えるだけで
今日からの美しさUPに繋がります!

そして、女子力も向上して♡

uid000001_200810221038511bf18811.gif
下関 フェイシャルエステ by コンプレックス
[ 2014/10/01 ] Beauty Diary | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://cpsalon-complex.jp/tb.php/287-ed32cdee