FC2ブログ
友だち追加
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

年齢と印象を語る〇〇 その②


前回の記事に引き続き、年齢と印象を語る目元についてです。

目元にたるみやシワができるとネガティブな印象になりますが、逆もまた然り。
目元にトラブルがなければそれだけ若々しい印象になります。

そして、それらのトラブルは加齢とともに大きく3つ、
『形』 『色』 『乾燥』と目にみえて現れて来ます。

年齢を重ねて、顔が柔らかくなったね!なんてことが良く言われると思うのですが、
それは、吊っていたものが緩む、パンと張っていたモノがたわむといったことで、
全体が下がることで生まれた印象の変化の一つかもしれません。




再び自慢の画力を存分に発揮させて頂きました。
イラストをご覧頂ければ、一目瞭然であります。
同じ顔立ちであっても、全体に重心を下げると幼い印象になり、
さらにシワ(目まわりに線を加えただけ)が入るだけで一気に老けた印象になります。
逆にパーツの位置が高い真ん中のものは若々しい印象です。

「若さは高さ」などとよく言いますが、
パーツの位置が下がることも同様の印象に繋がります。




表情筋の一つである眼輪筋は、目のまわりをドーナツ状にぐるりと囲んでいる筋肉です。

眼輪筋が衰えると、目の下の脂肪や皮膚が下がってたるみが生まれます。
日常において、顔の筋肉の使い方には相当な個人差やクセがあると言われています。
なので、普段からあまり眼輪筋を動かしていない人(おでこの筋肉を使いがち)も眼輪筋は衰えがち。


サロンの施術では、そういった筋肉に優しく刺激を与えたり、
皮膚に優しく栄養を与えたりします。
しかし、それと同じくらい日々のケアは重要です。




ここから鬼の様に素晴らしい処方で出されているCPのアイクリームについて熱くお話ししようと思っておりました。
思っておりましたが、信じられない程に文字が増えてしまいましたので割愛します。笑

形、色、保湿。全方位に効くアイクリームなので良ければチェックしてみてください。
特許成分であるマストツリーの配合はもちろんのこと、トータルワークスとはまた違う、
特化した強みを持っています。詳しくはお近くのお取り扱いサロンにて聞いてみてくださいね♡










fc2blog_20200513020351157.jpg


下関フェイシャルエステbyCOMPLEX
[ 2020/05/20 ] DIARY | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://cpsalon-complex.jp/tb.php/503-479a8bf5